夏の疲れを癒す♡おすすめマンガ3選+夏の終わりにゆっくり読みたい作品!!

日々のつぶやき

※本記事には広告リンク(Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト・もしもアフィリエイト等)が含まれています。

おすすめマンガ3選!

夏休み、毎日大変ですよね!
自分の時間なんて皆無!!
私も毎日のように男の子3人プールに連れていってるので、へとへと状態です(;´д`)ゞ

いつもはお昼ご飯を食べながら、TVタイムなのですが、夏休み中はそれもなし。。。
でも時間がないときでも、ちょっとした隙間時間で楽しめるのがマンガです😊子供が起きてくる30分前くらいでも楽しめるはず!!

今日は「ちょっと息抜きしたいな」「もう疲れた」という方へ、私のお気に入りマンガを3冊+これから読む予定の作品を紹介します( •̀ ω •́ )✧

1⃣男の子のママさんにおススメ!!

『男児2人育児を少女漫画風に再現してみた話』
著者:にしみつ
男の子2人の育児あるあるを、少女漫画風に描いたユニークな1冊★

これは本屋さんをぶらぶらしていた時に、なんとなく気になって中をパラパラ読んでみたんですよね。
そしたらすごく『わかる!!!!』&爆笑の連発で(笑)
男の子ってすごくママが大好きなんですよね。でも時にママにはその愛が重い…(笑)
現実では疲れてしまうことばかりだけど、少女漫画に変換してみたら、これ最高じゃん!!
(^∀^●)ノシ
と新しい発見になりました💕

2⃣潤いが欲しい方におススメ!!

『気になってる人が男じゃなかった』
著者:新井すみこ

恋した「おにーさん」は、実は同級生の女の子だった――。友情なのか、恋なのか…繊細な気持ちにドキドキしっぱなしの青春ストーリー!

あえて3冊セットをご紹介!!
もう一気にテンポよく読めます♪
キュンキュンしまくりで、だいぶ癒されました💕
ずっとこの二人のやり取りを見ていたい!!

3⃣こんな夫婦に憧れる!!

『じいさんばあさん若返る』
著者:新挑 限
ある日突然、老夫婦が若返ってしまう!
イケメンじいさん×美人ばあさんのコンビが織りなすドタバタコメディ★

もともとはU-NEXTのアニメを先に観ました!マンガは①~⑧までですね。
『何これ!!??』と笑いの連発!!
でも笑えるだけじゃなく、夫婦の深い愛情、家族愛も感じられます🙂‍↕️
読み終えた後には、ほっこりした気持ちになり、こんな夫婦っていいなって思えます♪(´▽`)

夏の終わりにゆっくり読みたい作品!!

一人でじっくり本の世界に浸りたい

『光が死んだ夏』
著者:モクモクれん

静かな田舎を舞台に、「友達が“ナニカ”に入れ替わって帰ってくる」不気味な青春ホラー。

スマホでお試し読みしたら、すごく気になってしまった作品。
今家にこのマンガはあるけど、夏休みが明けてから、じっくりゆっくり読みたいと思いました!

↑ここまではnoteと同じ記事内容になりますが、
夏休み中の癒し♡おすすめマンガ3選+夏休み明けにゆっくり読みたい作品!!|むぎのペン – 専業主婦ふたたびペンを持つ

ブログではもう一つ小説もおすすめしたいと思います😆

『52ヘルツのクジラたち』
著:町田そのこ

この小説は「孤独」や「生きづらさ」を抱えている人に寄り添ってくれる物語です。

52ヘルツのクジラたちや登場人物たちが重なるので、読んでいる間はずっと静かな深い海の中にいるようなかんじでした。静かな海の中で、どうしようもない寂しさや孤独が膨らみ、読んでいて切なくなります(;′⌒`)
でも絶望で終わるのではなく、その先に希望がみえる作品となっています。

夏の終わりにぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?

最後に(やっぱり紙の本が好き!!)

今回のリンクは紙の単行本にとぶようになっています。
Kindle版をご利用の方はご注意ください( •̀ ω •́ )✧

実を言うと、ここのところマンガはスマホで読むことが多くなっていました。
やっぱり本の置き場がないのが一番の問題なので・・・

でもこの夏は急に紙のマンガが読みたくて大人買いしてしまったわけです(笑)

やっぱり紙はいいですね!なぜかデジタル版だと指が先に先に動いていまうんですよ。展開だけ急いで知ってしまうかんじ。。。
でも紙だと頻繁に戻ったりとかもできるので、そのマンガや本をじっくり味わうことができます!あとカバーを取ったときにおまけのマンガや絵などが載っているとサプライズ感があって嬉しくなります😆

紙をぱらぱらできるのって最高★

そう思った夏でした(❤️´艸`❤️)

今回紹介した作品まとめ

本記事には広告リンクが含まれる場合があります。当ブログはAmazonアソシエイト・楽天アフィリエイト・もしもアフィリエイトの参加者です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました